オーダーメイドについて
オーダーの流れ
お客様のご予算、お好み、スタイリング、ご用途等をお聞かせいただき、経験豊富なスタッフが
対応させていただきます。ここでのお客様との意見交換によってスタッフは仕立てるスーツの
イメージをつかみます。
お客様のご希望にかなう様、親身になりアドバイスをさせていただきます。
インポート素材を中心に、約3,000種類の生地の中からお好みの素材をお選びください。
かなりの量の中からお選び頂きますので、最初は迷われる方もいらっしゃいますが、経験豊富な
当社スタッフがお客様のご予算、ご希望に合わせてしっかりとご提案させていただきますので、
ご安心下さい。
ディテール・オプションの選択になります。
台場仕立てや袖口本開きといった基本的なディテール
から、裏地や釦、ステッチの色といった細かい部分にまでお客様のお好みを反映させることが出来ます。
他にも、共生地でベストを作ったり、スペアパンツを作ったりと、
実用性を高めるオプションも充実しております。
スタッフがメジャーを使い基本採寸(肩幅、胸囲、ウエスト等)をおこないます。
その後「ゲージ」と呼ばれる採寸専用スーツを着用していただき、さらに補正を調整していきます。
お客様の体型の長所を引き出し、短所を補うシルエットを作っていきます。
これにより、よりよいフィット感を得ることができます。
この際、タイト目、ゆったり目等ご希望がおありの場合はなんなりとお申し付けください。
仮縫いとは、本縫い(製品の縫製)の前に生地を縫い合わせ、それをご着用いただき、
お客様の体に合わせて最終補正を行います。
これにより、よりフィッティング感を得ることができます。
※通常工程に仮縫いの工程が必要となりますので、仮縫いを行わない場合よりも
製品納期が1~2週間伸びます。
お待たせいたしました。
『お客様だけの一着』をご提供させていただきます。
その際、フィッティングの微調整や、確認をさせていただきます。
※納期 : 通常4週間〜1ヶ月の納期をいただきます。何卒ご理解の程お願い申し上げます。